館内の詳細は画面をスクロールしてご覧ください。
当館の近くには尾形八幡宮、春日大社、島四国の6番と7番の札所等、地形からして村上水軍の重鎮の住居跡と見られ、歴史を感じられる古民家です。蔵を合わせると2棟あり、倉の方は古民家の和の様子とは、全く趣の異なる洋式のダイニング・リビングルーム、お風呂があります。これも当館の魅力の一つです。またデッキを新たに造り、ゆっくりと読書や談笑できるスペースも設けています。
画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。
施設名 | 浴場 |
特長 | 当館は海を見下ろす少し高台にあり、その眺望がご覧いただけるようにお風呂には大きな窓を配しています。 |
備考 | ・収容2名 ・開放時間:24時間 ・シャワー、シャンプー、リンス、ボディソープ完備 |
【収容人数】 10人 |
〒794-2203 |