その名の通り、宮島の紅葉谷公園内にある「もみぢ荘」は、まわりをぐるっと自然に囲まれてとても静かな場所にあります。
春は新緑、夏はもみじ川の清涼、秋は名所でもある紅葉と、自然の移ろいを楽しむことができます。
宿は純和風の旅館で、昔ながらの女将としっかりものの若女将が切り盛りし、細やかなもてなしが嬉しい。外国人の宿泊が多いのも、周りの環境はもちろん、日本の宿の良さを楽しむことができるからでしょう。
『山燃えて ひとつひとつの もみぢかな』
生前の立松和平さんが泊られた時に、食事の時に敷く紅葉の絵が描かれた和紙にさらさらと書かれたそう。お客さんが少しでも楽しんでいかれるようにという心と、それを受け取った客の言葉だと感じました。
お一人様料金 | 通常期間 | 特別期間 4/1~5/10 8/1~8/16 12/28~1/5 |
1泊2食付 | ¥18,700 | ¥19,800 |
1泊朝食付 | ¥11,550 | ¥12,650 |
素泊り | ¥9,350 | ¥10,450 |
お子様 | ・小学生:大人と同額料金 ・6歳以下(2食付の場合):大人料金の半額 ・3歳以下(お布団もお食事も必要でない場合):無料 |
部屋での食事 | ||
クレジットカード | ||
![]() |
駐車場 | |
送迎 | ||
![]() |
洗顔セット | 歯ブラシ、タオル、石鹸、コップ |
![]() |
バスセット | バスタオル、浴衣 |
貸し出し品 |
【収容人数】 15人 |
〒739-0500 |