備前片上は古くから瀬戸内の良港として栄えた場所で、元々回船問屋だった「ゑびすや荒木旅館」は、備前焼という文化の元、文化的なサロンとなり、料理屋を経て旅館になった。その当時の建物も残り増築や改築をしながら、その歴史を刻んでいる。
備前焼の作家をはじめ、魯山人などの著名人も訪れ多くの人に愛された場所が静かに受け継がれている。廊下でつながれた客室は、当時の建築の贅をつくし、建具など時間が経ってもその良さを保っている。どの部屋からも庭を見ることができ、季節を感じることができる。
料理は、瀬戸内の旬の魚を中心に品が良い会席料理で、素材を重視し、見栄えよりも本当に美味しいものを出してくれる。備前焼に盛られた料理はお酒がすすむ。
館内には、古い電話室や土壁、磨かれた廊下など古いものが大切にされており、丁寧に時間をかけた年季ものの美しさがある。と言っても、堅苦しさはなく、家族でもてなしてくれ、どこか田舎の祖母の家に行った様な懐かしさも覚える。「豊かな時間を提供したい」という女将の言葉の「豊かさ」とは、こういうところにあるんだなと思った。
お一人様料金 | 平日 | 土曜・日曜・祝日 | 特別期間 (4/29~5/5、 8/11~15) |
1泊2食付(スタンダード) | ¥13,200 | ¥14,300 | ¥14,300 |
1泊2食付(ファースト) | ¥16,500 | ¥17,600 | ¥17,600 |
1泊2食付(プレミアム) | ¥19,800 | ¥20,900 | ¥20,900 |
1泊朝食付 | ¥8,800 | ¥9,900 | ¥9,900 |
お子様料金 | ・小学生大人料金の80% ・お布団もお食事も必要でない場合は施設使用料¥2,200 |
![]() |
部屋での食事 | ご夕食は、基本的にお部屋でお召し上がり頂きます。(場合により広間となります。)朝食は広間となります。 |
クレジットカード | ||
![]() |
駐車場 | 10台 |
![]() |
送迎 | |
![]() |
洗顔セット | 歯ブラシ、歯磨き粉、フェイスタオル、石鹸、コップ |
![]() |
バスセット | バスタオル、浴衣 |
貸し出し品 |
【収容人数】 26人 |
〒705-0021 |