元は日立造船関係者の出張者の接待・滞在施設だった「ホテルみやじま」はその後、別会社となり宿泊施設として一般客の受け入れを始めた。
施設的には古く4階建てではあるがエレベーターはなく、その経緯から客室は通常より広めで、客室によってはキッチンも付いている。旅行者にはツインAのタイプをお勧めする。客室はベットルームとリビングルームからなり、他のホテルではジュニアスイートと言っても良いぐらいのゆとりがある。目前に海も望め満足度は高い。
他の客室はそれぞれ、和室やシングル、その他のタイプのツインがある。夕食も手ごろな料金で提供しており、和洋折衷の料理内容となる。
碁聖と称される本因坊秀策の出身地で、囲碁の町でもある因島では囲碁の対戦相手を紹介するサービスがある。ホテルみやじまでは、これに対応し、別室も用意する。
宿の成り立ちからか、かゆい所に手が届くというような細やかな洗練されたサービスはないが、ビジネスタイプのホテルにありがちな冷たさとは無縁で、一生懸命お客様のために、という姿勢がほっとさせられ、因島の空気が日常よりも遅く感じられる。
通常期間料金 |
1名1室 | 2名1室 | 3名1室 |
室料 / シングルA | ¥6,280 | - | - |
室料 / シングルB | ¥5,730 | - | - |
室料 / ツインA | ¥8,250 | ¥14,300 | ¥21,450 |
室料 / ツインB | ¥7,490 | ¥13,880 | - |
室料 / 和室 | ¥4,800 | ¥8,800 | ¥13,200 |
朝食料金 | 和食、洋食ともに ¥550 | ||
夕食料金 | ¥1,650 |
部屋での食事 | 食堂でお召し上がり頂きます。 | |
![]() |
クレジットカード | JCB、VISA、MASTER、DC、UC、NICOS |
![]() |
駐車場 | 15台 |
送迎 | ||
![]() |
洗顔セット | 歯ブラシ、歯磨き粉、タオル、石鹸、コップ |
![]() |
バスセット | バスタオル、浴衣 |
![]() |
貸し出し品 | 囲碁・将棋(無料)、ズボンプレッサー、アイロン |
【収容人数】 109人 |
〒722-2323 |