top
西日本の素敵な宿・高枕
ホームへ戻る
sp
温泉津温泉 日本で唯一の世界遺産区域の温泉街と、石見銀山。
sp
sp
 
sp
行きたい場所から宿を探そう

このエリアのトップページへ戻る

#We LOVE 山陰キャンペーン
 
sp
sp
湯るり 世界遺産と温泉街、築百四十五年の古民家型ゲストハウス。

湯るり 世界遺産と温泉街、築百四十五年の古民家型ゲストハウス。

暮らすように滞在して分かる地域の魅力。

 温泉津温泉街のほぼ真ん中にある「湯るり」。通り行く人が、この建物はなんだろうと思って、思わず見てしまう不思議な魅力がある。

 築145年の古民家を改装し、食事の提供のない比較的リーゾナブルな宿になった。全て個室で1名用の部屋から最大4名まで泊まられる客室があり、畳や板の間のベッドの客室など、一つとして同じ部屋はない。館内を見渡すと、特に和や洋の基調で統一されているというわけでもなく、灯りや調度品も和があり洋があり、と雑多な感じが、かえって家みたいで馴染みやすさや安心感につながり落ち着く。

 実は’21年現在で、この温泉津に四軒の宿を運営しているオーナーは隣町出身で東京の暮らしが長かった。偶然にしてこの地のお寺を引き継ぐことになり温泉津に関わることになる。温泉津に暮らしていると、何もなく昔ながらで、魚や野菜をくれる人情の厚い人と交わりがあり、毎日が面白いとのこと。それと共に、お寺のことは地域のこと、地域のことはお寺のことと、少しずつ寂れていく温泉津の暮らしに根ざしたものは何かを考えるようになった。

 その答えの一つが中長期滞在向けの宿で、暮らすように滞在することで地域の人に馴染み、そうした温泉津の田舎の良さを体験してほしい、と(連泊の割引もある)。多くの人に支えられながら、いつの間にかその輪の中心にいるオーナーの思いは届いてほしいなと思う。

湯るり の魅力を、クリックしてご覧下さい。(フォトギャラリー)

この宿を予約する

sp
sp
sp
客室 / 湯るり
客室は、全て個室をご用意いたします。1名様から最大4名様までお泊まりいただけるお部屋がございます。それぞれオーナー自身で外国に旅した時に集めた灯りや調度品をしつらえています。和でも洋でもない不思議な空間ですが、ゆっくりとお寛ぎいただけます。
 
湯るりでは、食事の提供はございません。温泉津温泉街では、お食事ができるお店が数軒あります。代表的なお店は、旅館なかのやの館内にあるカフェ・バー「MAHORO」、「路庵」、そして料理人を招き期間限定の「WATOWA」のシェアリングキッチンがございます。いずれも事前にご予約されることをお勧めします。
「WATOWA」のシェアリングキッチン
 
共同浴場「元湯温泉」
温泉津温泉街の中心に、シンボル的な「元湯温泉」、「薬師湯」という二つの共同浴場があります。どちらの温泉も源泉掛け流しで、古くから多くの人を愛され現在でも地元はもとより県外からも入湯客は絶えません。温泉津にお越しいただきましたら是非お入りいただきたい温泉です。
 
 お一人様料金 1~3名1室 4名1室
素泊り(個室) ¥5,500 ¥5,000
お子様料金 ・小学生高学年:大人と同額
・3歳以上小学生低学年:大人料金から¥500引き
・乳児(2歳以下):無料
  部屋での食事  
チェック クレジットカード JCB,VISA,MASTER,DC等
チェック 駐車場 2台(無料)
*要予約
  送迎  
チェック 洗面セット 歯ブラシ、フェイスタオル、石鹸
チェック バスセット バスタオル、浴衣
  貸し出し品  

 

湯るりについて

 

【収容人数】 10人
【設備】 客室 5
【料金(素泊り)】 4,000円(税込)~
【ロケーション】 温泉津駅から車5分
 チェックイン 14時、チェックアウト 10時

湯るり

〒699-2501
島根県大田市温泉津町温泉津ロ201

この宿を予約する

 
sp